本郷太鼓台 |
|||||
平成14年10月17日 労災病院前
愛媛県新居浜市 川東西部地区 氏神:八旛神社
飾り幕制作 合田縫師 平成11年新調。
図柄は先代・本郷太鼓台を踏襲した構成。 上幕は「三韓征伐」の物語。 本郷太鼓台の事を詳しく知りたい方は“新居浜の太鼓ばか、けにちのページ”をご覧下さい。 |
布団締め
平成13年10月18日 八旛神社 |
||||
|
|||||
平成15年10月17日 多喜浜駅前 |
平成14年10月17日 多喜浜駅前 |
||||
|
|||||
平成15年4月6日 松山春祭り |
平成15年4月6日 松山春祭り |
||||
|
|||||
平成16年10月18日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
平成17年10月17日 多喜浜駅前 |
平成16年10月17日 国領川河川敷 |
||||
|
|||||
平成18年10月18日 八旛神社 |
平成17年10月17日 国領川河川敷 |
||||
平成17年10月18日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
平成19年10月16日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
平成19年10月16日 八旛神社 |
平成19年10月17日 多喜浜駅前 |
||||
|
|||||
平成19年10月17日 国領川河川敷(市制70周年イベント) |
|||||
|
|||||
平成19年10月17日 国領川河川敷 (市制70周年イベント) |
平成23年10月17日 国領川河川敷 |
||||
|
|||||
平成23年10月17日 国領川河川敷 |
|||||
|
|||||
平成24年10月18日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
平成24年10月18日 八旛神社 |
平成24年10月18日 八旛神社 |
||||
|
|||||
平成24年10月18日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
平成25年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
平成25年10月17日 多喜浜駅前 |
平成25年10月17日 多喜浜駅前 |
||||
平成25年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
平成25年10月18日 八旛神社 |
|||||
平成25年10月18日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
平成26年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
平成27年10月17日 国領川河川敷 |
|||||
|
|||||
平成27年10月17日 江の口交差点付近 |
平成27年10月17日 川東支所前 |
||||
|
|||||
平成27年10月17日 松神子商店街 |
|||||
|
|||||
平成27年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
平成27年10月17日 多喜浜駅前 |
平成27年10月17日 多喜浜駅前 |
||||
|
|||||
平成27年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
平成27年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
平成27年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
平成27年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
平成27年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
平成27年10月18日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
平成27年10月18日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
平成27年10月18日 八旛神社 |
平成27年10月18日 八旛神社 |
||||
|
|||||
平成27年10月18日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
平成28年10月17日 多喜浜駅前 |
平成28年10月17日 多喜浜駅前 |
||||
|
|||||
平成28年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
平成28年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
平成28年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
平成30年10月16日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
平成30年10月16日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
平成30年10月16日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
平成30年10月16日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
平成30年10月16日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
平成30年10月17日 労災病院前 |
|||||
|
|||||
平成30年10月17日 労災病院前 |
|||||
|
|||||
平成30年10月17日 新高橋 |
|||||
|
|||||
平成30年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
平成30年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
平成30年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
平成30年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
平成30年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
平成30年10月17日 天神浜通り(3地区合同パレード) |
|||||
|
|||||
平成30年10月18日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
平成30年10月18日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
平成30年10月18日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
令和元年10月16日 八旛神社 |
令和元年10月16日 八旛神社 |
||||
|
|||||
令和元年10月16日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
令和元年10月16日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
令和元年10月16日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
令和元年10月16日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
令和元年10月16日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
令和元年10月16日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
令和元年10月16日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
令和元年10月16日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
令和元年10月16日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
令和元年10月17日 労災病院前(川東地区・川東西部地区合同パレード) |
|||||
|
|||||
令和元年10月17日 労災病院前(川東地区・川東西部地区合同パレード) |
|||||
|
|||||
令和元年10月17日 国領川河川敷 |
|||||
|
|||||
令和元年10月17日 国領川河川敷 |
|||||
|
|||||
令和元年10月17日 国領川河川敷 |
|||||
|
|||||
令和元年10月17日 国領川河川敷 |
|||||
|
|||||
令和元年10月17日 国領川河川敷 |
|||||
|
|||||
令和元年10月17日 国領川河川敷 |
|||||
|
|||||
令和元年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
令和元年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
令和元年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
令和元年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
令和元年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
令和元年10月18日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
令和4年10月16日 八旛神社前 |
|||||
|
|||||
令和4年10月16日 八旛神社前 |
令和4年10月16日 八旛神社前 |
||||
|
|||||
令和4年10月16日 八旛神社前 |
|||||
|
|||||
令和4年10月16日 八旛神社前 |
|||||
|
|||||
令和4年10月16日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
令和4年10月16日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
令和4年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
令和4年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
令和4年10月17日 多喜浜駅前 |
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
令和4年10月18日 八旛神社 |
令和4年10月18日 八旛神社 |
||||
|
|||||
令和4年10月18日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
令和4年10月18日 八旛神社 |
令和4年10月18日 八旛神社 |
||||
|
|||||
令和4年10月18日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
令和4年10月18日 八旛神社 |
|||||
|
|||||
令和4年10月18日 八旛神社 |
|||||
|
|
||||
上幕 神功皇后新羅攻め 軍船の舳先に立つ武内宿彌 |
上幕 軍船(御座船)に乗った 神功皇后と大矢田宿彌 |
||||
|
|||||
|
|
||||
上幕 朝鮮の新羅城 |
上幕 龍に乗った新羅王(波沙寢錦(はさむきむ)) |
||||
|
|||||
|
|
||||
高欄幕 龍と唐獅子の闘争 東(青龍) |
高欄幕 神殿 北(玄武) |
||||
|
|||||
|
|
||||
高欄幕 鷲と唐獅子の闘争 西(白虎) |
高欄幕 神殿 南(朱雀) |
||||
飾り幕撮影:平成14年10月 |
|||||
|