《宮出-氏参り-夜太鼓》 平成21年10月16日 | ||
早朝5時より田之上太鼓蔵出発→榎之本広場→田上神社 午前7時過ぎに田上神社で神事を行いました。 |
||
|
||
田上神社を出発し、神郷小学校のお祭り集会に参加。 今年は神郷地区太鼓台(松神子・又野・楠崎・下郷)の皆さんと一緒に 田之上太鼓台を担き上げました。 |
||
|
||
|
![]() |
|
神郷小学校を出発し、田の上路へ。 狭い路地を進み、田上神社参道前で昼食。 |
||
|
||
昼より田上神社参道を出発し、神郷小前より進路を西へ。 愛媛県立新居浜東高校前を通過し東雲路で東雲太鼓台と端管合わせ。 東雲路をしばらく運行後、北進して愛媛労災病院へ、ここで田之上子供太鼓台と合流。 |
||
|
||
愛媛労災病院を出発、宇高路にて宇高太鼓台と端缶あわせ。 宇高路を抜け、田之上自治会館へ到着。 |
||
|
||
夜太鼓の準備を行い多喜浜駅前へ出発。 多喜浜駅前で松神子・又野・楠崎・下郷の神郷地区太鼓台と合流し、 神郷コープ夜太鼓イベントに参加。 |
||
|
||
神郷コープでは、田之上太鼓台・下郷太鼓台の2台を 神郷地区太鼓台の皆さんで担き上げました。 |
||
|
||
神郷コープの夜太鼓イベントを終え田之上路へ。 |
||
|
||
榎之本広場へ到着。 榎之本広場では青年部より子供達にお菓子投げが行われました。 |
||
|
||
時刻は21時を過ぎていますが太鼓台は宇高路に向け出発。 |
||
|
||
宇高路に入ったところで、宇高太鼓台と合流。 宇高太鼓台と一緒に再び榎之本広場へ戻ってきました。 |
||
|
||
指揮者を交換して田之上太鼓台を担き上げ |
||
|
||
同じく指揮者を交代して宇高太鼓台を担き上げ |
||
|
||
宇高太鼓台によるお菓子投げ。 |
||
|
||
榎之本広場での宇高太鼓台との夜太鼓イベントは相当盛り上がりました。 宇高太鼓台と別れ、太鼓蔵に到着したのは22時過ぎ・・・長い1日でした。 |
||